消防車の色はなぜ赤いのですか?
回答
正確には赤色ではなくて朱色です。
昔、日本に初めて外国から輸入された消防車の色が朱色だったからと言われています。それに、赤色は注意をひく色であること、炎の赤を連想させ警火心を起こさせるなども理由の一つに数えられるでしょう。
今は法律でちゃんと決められています。外国には、黄色・紫色・青色・白色・黒色の消防車もあります。
さらに詳しく
「道路運送車両の保安基準」という運輸省令(昭和26年7月28日第67号)で決められています。
第49条第2項には、「緊急自動車の車体の塗色は、消防自動車にあっては朱色とし、その他の緊急自動車にあっては白色とする」と定められています。